2007/10/31
■ [メルマガ]016号 「快読100万語! ペーパーバックへの道」
![016号 「快読100万語! ペーパーバックへの道」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント 016号 「快読100万語! ペーパーバックへの道」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
ランキング参加中です。こちらもクリックで応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語・仏語・伊語 トリプル三冠王による
語学の虎の巻 [書評] 英語・外国語学習法 - 016号 -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■はじめに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。寅彦です。
中間決算でバタバタして先週はメルマガをお休みさせていただきました。
第16号をお届けします。
このメルマガの編集方針につきましては、創刊準備号をご覧ください。
こちらです。
http://shibutora.g.hatena.ne.jp/melma/20070620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の本 「快読100万語! ペーパーバックへの道」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買う??: ★★★★☆
癖になるかも知れません。
実行可能度: ★★★☆☆
材料が入手可能であれば。
読んで頂きたい方:
ペーパーバックを読みたいと思っている方。
返り読みの癖が抜けない方。
「快読100万語! ペーパーバックへの道」 酒井邦秀
ちくま学芸文庫 2002.06
アマゾンはこちらから
http://www.amazon.co.jp/dp/4480087044/ref=nosim/?tag=gogakunotoran-22
2007/10/16
■ [メルマガ]015号「たった3カ月でTOEICテスト905点とった」
![015号「たった3カ月でTOEICテスト905点とった」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント 015号「たった3カ月でTOEICテスト905点とった」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
ランキング参加中です。こちらもクリックで応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語・仏語・伊語 トリプル三冠王による
語学の虎の巻 [書評] 英語・外国語学習法 - 015号 -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■はじめに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。寅彦です。
中間決算もこれから本番を迎えるのですが既にヘロヘロ状態です。
ということで、勝手ながら来週のメルマガは一回お休みをいただきます。
では第15号をお届けします。
このメルマガの編集方針につきましては、創刊準備号をご覧ください。
こちらです。
http://shibutora.g.hatena.ne.jp/melma/20070620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の本 「たった3カ月でTOEICテスト905点とった」吉村達也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買う??: ★★★★☆
アマゾンの書評の一部にあるように、TOEICの点数を手軽に上げようとして
買うとがっかりします。
推理作家の本ですが、どんでん返しはありません。しかしながら語学習得の
プロセスについての「推理」もあり、目から鱗の記述が多くありました。
実行可能度: ★★★★☆
この本で英語の力がつくというよりは、英語に対する接し方、心構えが
変わることで、勉強法が変わると思います。
読んで頂きたい方:
「英会話が上達しない」と悩んでいらっしゃる方。
「たった3カ月でTOEICテスト905点とった」 吉村達也
ダイヤモンド社 1999.10
アマゾンはこちらから
http://www.amazon.co.jp/dp/4478980438/ref=nosim/?tag=gogakunotoran-22
2007/10/09
■ [メルマガ]014号 「日本人の英語」
![014号 「日本人の英語」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント 014号 「日本人の英語」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
ランキング参加中です。こちらもクリックで応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語・仏語・伊語 トリプル三冠王による
語学の虎の巻 [書評] 英語・外国語学習法 - 014号 -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■はじめに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。寅彦です。
昨年に続き、東京マラソンに出ることになりました。
これからトレーニング開始です。
では第14号をお届けします。
このメルマガの編集方針につきましては、創刊準備号をご覧ください。
こちらです。
http://shibutora.g.hatena.ne.jp/melma/20070620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の本 「日本人の英語」マーク・ピーターセン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買う??: ★★★★★
私が言うまでもなく、良い本です。Amazonでの読者の評価も★★★★★。
2006年4月時点で、累計73万部売れているそうです。(出典 wikipedia)
その割に、ブックオフで良く見かけるのは、後半が難しいからかも知れ
ません。(私も105円で買いました)
読んで頂きたい方:
中級、上級者向け。
ただし、初級の方にも、冠詞の部分(第6章まで)は大変参考になります。
「日本人の英語」 マーク・ピーターセン
岩波新書 1988.04
アマゾンはこちらから
http://www.amazon.co.jp/dp/4004300185/ref=nosim/?tag=gogakunotoran-22
2007/10/02
■ [メルマガ]013号 「クラーク先生の英語勉強革命」
![013号 「クラーク先生の英語勉強革命」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント 013号 「クラーク先生の英語勉強革命」 - 語学の虎の巻 [書評]英語・外国語学習法 のブックマークコメント](http://r.hatena.ne.jp/images/popup.gif)
ランキング参加中です。こちらもクリックで応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語・仏語・伊語 トリプル三冠王による
語学の虎の巻 [書評] 英語・外国語学習法 - 013号 -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。寅彦です。
東京はすっかり涼しくなって、寒いくらいです。
冷え性の私にはつらい季節です。
第13号をお届けします。
このメルマガの編集方針につきましては、創刊準備号をご覧ください。
こちらです。
http://shibutora.g.hatena.ne.jp/melma/20070620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の本 「クラーク先生の英語勉強革命」グレゴリー・クラーク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著者は上智大学の教授を経て、1995年に多摩大学の学長になりました。
この作品は学長時代のものです。
「受験英語のせいで日本人は英語ができない」として入試科目から英語を
外し、その代わりに大学に入ってから外国語をみっちり勉強する仕組みを
導入し注目を浴びたようです。
オーストラリア人の著者ですが、この本で説く「ディープリスニング方式」
で、中国語、ロシア語、日本語をマスターしたとしています。
買う??: ★★☆☆☆
面白いアプローチです。語学教育論としても。
実行可能度: ★★★☆☆
忍耐力のある人
読んで頂きたい方:
英語学校の先生
「クラーク先生の英語勉強革命」グレゴリー・クラーク
ごま書房 1996.06
アマゾンはこちらから
http://www.amazon.co.jp/dp/4341081195/ref=nosim/?tag=gogakunotoran-22